ムーヴキャンバスを安く買う、値引きよりも簡単な方法!
ムーブキャンバスが気になる!
ムーヴキャンバスのスタイルに一目ボレした!
そろそろ新車に買い替えたい・・・
ムーヴキャンバスの購入を検討中の皆さんの理由は様々ですが、共通の希望は、
「ムーブキャンバスをできるだけ安く買いたい!」
ではないでしょうか?
ムーヴキャンバスを安く買うためには、値引き交渉が大事!なのはもちろんですが、もう一つ大事な方法があります!
それは、
車購入の際は、下取りには絶対に一括査定サイトを使う!
ということです。
なぜなら、ディーラーで下取りするとたった10万円のあなたの愛車が、車の一括査定サイトの買取業者では30万円になることも少なくないからです。
車買取の一括査定サイト【一括査定.com】を使えば、加入している査定会社最大80社があなたの愛車の買取価格を競ってくれるので、値段が勝手に吊り上がるのです。
買取額が高いということは、その分ムーブキャンバスが安く買えるということです。
これって、値引き交渉よりもラクチンじゃないですか?
だから一括査定サイトを使って、たくさんの査定額から最高額を選びましょう!
今すぐ車の購入予定がない方も、あなたの愛車の本当の価値を知っておくことはとても大切です。
ダイハツの軽自動車「ムーヴキャンバス」が大人気ですね。
ひときわ目をひくカワイイデザインやカラーリングで気になっている方も多いんじゃないでしょうか?
ムーヴキャンバスはその名の通り、ダイハツの人気車種「ムーヴ」の派生モデルとして登場した車ですが、パワースライドドアを採用するなど、ムーヴとは様々な点で仕様が異なっています。
これからムーヴキャンバスの購入を検討されている方にとって「燃費」が実際のところどうなのか?という点は気になるところでしょう。
車の燃費はお財布に直結するものなので車を選ぶ上でも重要な部分ですよね。
カタログ値と実際の燃費はどのくらい違うのか?ライバル車との燃費の違いは?
今回はムーヴキャンバスの「燃費」について詳しく見ていきたいと思います。
スポンサーリンク
目次
ムーヴキャンバスのスペック、燃費に影響するのは?
車の燃費にはその車の「重量」や「車体サイズ」などに大きく影響されます。
車の重量が重いとどうしても燃費が悪くなりますし、車体サイズ(特に車高)が大きくなると空気抵抗が大きくなって、やはり燃費の悪化につながってしまいます。
ムーヴキャンバスの重量や車体サイズのスペックは他のライバル車と比べてどうなんでしょうか?比較してみましょう。
車名 | エンジン形式 | 重量(㎏) | 車体サイズ(全長×全幅×全高[mm]) |
ムーヴキャンバス | 水冷直列3気筒 | 960 | 3,395×1,475×1,655 |
スペーシア(スズキ) | 水冷直列3気筒 | 930 | 3,395×1,475×1,785 |
タント(ダイハツ) | 水冷直列3気筒 | 1,010 | 3,395×1,475×1,750 |
N-BOX(ホンダ) | 水冷直列3気筒 | 1,020 | 3,395×1,475×1,815 |
ウエィク(ダイハツ) | 水冷直列3気筒 | 1,040 | 3,395×1,475×1,835 |
※ノンターボ、数値が最も大きいグレードのもので比較しています。
重量については、両側スライドドアを搭載しているのにも関わらず、ムーヴキャンバスは2番目に軽い数値です。
車体サイズについては、同じ軽自動車の規格ですから全長と全幅は同じなので、全高のみの比較になります。
ムーヴキャンバスは比較した車の中では車の高さは最も低くなっています。
燃費に影響を与えそうな「重量」や「車の高さ」などのスペックについては、ムーヴキャンバスに不利になりそうな材料は見当たりませんね。
ムーヴキャンバスの燃費、カタログ値は?
ムーヴキャンバスのカタログ上の燃費をまずは見ていきましょう。ムーヴキャンバスの燃費はグレードによる違いはありませんが駆動方式によってカタログ上の燃費がそれぞれ違っています。
ムーヴキャンバスのカタログ上の燃費はご覧の通りです。
2WD 28.6㎞/L
4WD 27.4㎞/L
最近の軽自動車では、カタログ数値で30㎞/Lを超える低燃費を実現しているモデルも多くなっていますが、ムーヴキャンバスについては30㎞/Lをわずかに下回る数値となっています。
しかし、パワースライドドア採用による重量増など、燃費にはマイナスな要因があることを考えると、この数値は十分低燃費といっていいでしょう。
ムーヴキャンバスの燃費、ライバル車との比較
では、同じスライドドアを採用していて、購入を検討する上で競合するであろうライバル車との燃費を比較してみるとどうでしょうか。
車名 | 2WD | 4WD |
ムーヴキャンバス | 28.6㎞/L | 27.4㎞/L |
スペーシア(スズキ) | 30.0㎞/L | 26.4㎞/L |
タント(ダイハツ) | 28.0㎞/L | 25.8㎞/L |
N-BOX(ホンダ) | 27.0㎞/L | 25.4㎞/L |
ウエィク(ダイハツ) | 25.4㎞/L | 24.6㎞/L |
ハイブリッドシステムのスペーシアと比べてみても(2WDはダントツですが)ムーヴキャンバスの燃費は遜色ないように見えます。というか4WD車に関しては一番いい数値です。2WDでは2番目にいい数値となっています。
スポンサーリンク
ムーヴキャンバスの燃費は実際のところどうなのか?
しかし、いくらカタログ上の燃費が良かったとしても、実際に走ってみて燃費が悪かったら何の意味もありませんよね。
実際の問題として、走行条件の違い(待ち乗りメインか高速移動が多いか、荷物の有無やエアコンの使用頻度など)で実際の燃費はカタログ値とは大きく違ってくる場合がほとんどです。
一般的には実燃費はカタログ値の60%~80%くらいになると言われています。
ネットの車関係の某掲示板などでは「ムーヴキャンバスは燃費が悪い!」という意見も散見します。
こればっかりは実際に乗っている人でないとわからないというのが実際のところなんですが、ムーヴキャンバスの実際の燃費を知る上で参考になりそうなデータがあったのでご紹介します。
※「みんカラ」ムーヴキャンバス燃費より
こちらは日本最大級の車SNSサイト「みんカラ」に掲載されているムーヴキャンバスの平均燃費記録です。
ムーヴキャンバスのユーザーの皆さんが自分の車の燃費を投稿したものを統計しています。
それによるとムーヴキャンバスの実際の燃費は平均17.07㎞/Lです。
カタログ値の大体60~62%なので実際の燃費としては少し悪いけれど基準値に収まっています。
最も多く投稿されている燃費18㎞/Lだと、カタログ値の63~65%になります。
サンプル数(投稿数)の多さから見てもこの数字は実際の燃費としてかなり信頼できるものではないでしょうか。
ちなみに他のライバル車の数値は以下の通りとなっています。こちらも「みんカラ」に投稿されていた平均燃費です。
車名 | 平均燃費 |
スペーシアカスタムハイブリッド | 18.24㎞/L |
タント | 14.05㎞/L |
N-BOX | 15.43㎞/L |
ウエィク | 15.23㎞/L |
サンプル数(投稿)が多い車種の方が数値が低くなる傾向があり、そのまま数字を鵜呑みにはできませんが、これらの数値を見る限りでは、他のスライドドア搭載車と比較しても、ムーヴキャンバスの実際の燃費は決して悪くないと思われます。
まとめ
ムーヴキャンバスの実際の燃費は飛び抜けて低燃費と言う訳ではないものの、他と同系統の車種と比べても遜色のない燃費で、普段使いには十分な燃費性能を持っていると言えるでしょう。
そしてムーヴキャンバスが気になっている人は、カタログ上の数値よりもムーヴキャンバスがもっている個性やかわいらしさ、日常の頼れる「相棒」としての機能性により魅力を感じているのではないでしょうか。
ムーヴキャンバスのあるおしゃれで素敵な生活は燃費だけでは語ることはできませんね。
ムーヴキャンバスはそれだけの魅力がある素敵な車だと思います。
スポンサーリンク
新車を値引き価格からさらに20万円安く購入する裏ワザとは?
「ムーヴキャンバスが欲しいけど、予算オーバーだ」
「値引き交渉はどうも苦手で・・・」
「ディーラーをまわるのは面倒くさい・・・」
「新車をできるだけ安く手に入れたい」
「もう一つ上のグレードが欲しい・・・」
「ディーラーの売り込みにウンザリ・・・」
新車の購入を検討しているけどいろいろと悩みが尽きませんね。
新車が欲しいんだけど、希望の車や欲しいグレードに手が届かない・・・
そんなあなたに諦めるのはまだ早い!おススメ裏技があります!
その裏技とは・・・
下取りは必ず一括査定サイトを使うということです!
新車購入の際、下取りは必ず一括査定サイトを使ってください!
ディーラーでは10万円の下取りが、買取業者では30万円になることも珍しくありません。
値段のつかないディラーの下取りは絶対にやってはいけないんです!
中古車の一括査定サイトを使えば、完全無料であなたの愛車を欲しい複数の大手下取り会社があなたの愛車の買取価格を競ってくれるので、自動的に値段が吊り上がるのです。
ディーラーの下取り額<査定サイト最高額
その分だけ新車を安く買うことができます!これって値引き交渉よりもラクチンじゃないですか?
今すぐ購入の予定が無くても、愛車の現在の価値を知っておくことがとても大切です。
ムーヴキャンバスを少しでも安く、より上のグレードを狙うならまずは無料であなたの愛車の最高の買取金額を調べることから始めましょう!